≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
--.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| スポンサー広告
| --:--
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2014.03.22 Sat
これから書く内容には特に意味もなく、ふと思い立ちカタカタと叩いてみることにした。
書き終えた自分にとって特に振り返りたい文章でもないだろうから、誤字脱字とか、話が脱線していても気にしない事にしよう。
特に読んで貰いたい訳でもなく、かといって匿名で書くコトでもなく、誰かにお酒でも飲みながら語りたい内容でもない、そんな些細な内容だと思いたい、これを書いている現時点では。
きっと話が脱線して長くなるんだろうと思うので、たまたまこの記事を見つけちゃった人も回れ右を推奨しておきますよ。
さて。唐突だけど、どうして同人活動を始めたんだっけな。
そんな事を思ったわけですよ、偶然目に入ったモノをみてそんな事を考えだした。
やりたい事がやりたい。うん、多分そんな感じだったと思う。
それまでは普通にバンドマンをしていたんですよ、成功している方々から見ればそれはそれはちっぽけな活動だったかも知れないんだけど、割と頑張っていたというか。いや、冷静に考えてみても頑張ってはなかったかも知れない。気が付いたらそれなりに評価してくれる人が付いていて、メジャーに向けての話なんかも来ていたりして、まぁ運が良かったのかも知れない。
でもその頃には同人活動を少し始めていて、それがいやに楽しくて。気が付いたらバンド活動の方を縮小してしまっていたよね。たまに誰かに話したりすると「勿体ねー!」って言われる感じ。
…あれ、何の話がしたかったんだっけな。
そうそう、記念日の話だよ。
実は君の美術館を結成した日付って覚えていないんだよね。どうしてだろうって考えたんだけど、やっぱり思い出せないわけだよ。最初にCDを発行した日付とかは覚えているのにね。(HPみれば分かるって言う、言わせんなはずかしい)
それがどうした?って。まぁそうだよね。
だけど初めに書いたと思うんだけど特に意味はないんだよね。
ただ思う事があってさ、誕生日とかってやっぱ忘れないわけですよ。兄の誕生日とか両親の誕生日とか、大切な友達の誕生日とかさ。
じゃあこういう事か。
「忘れてしまうくらい、自分にとって些細な出来事だった」
いや、そんな事はないな。。。
思い返しても成功も失敗も全てが良い経験になっているし、今の自分があるのはやっぱりどう考えても君の美術館って言う活動があったからだと思うわけですよ。まだ7〜8年くらいの集まりだけど愛着もあるし、まだまだやってみたい事もある。
ただ実際問題、それを形に出来るかと言えばそれは保証の出来る事ではないと断言しよう。だって来週の予定すらままならないのだから。例大祭?はて?
次の作品を楽しみにしてくれている人には本当に申し訳ないなと思うと同時に、同人活動ってのは自分がやりたい時に、やりたい内容で、好きに発表する物でもあると思うから、そこはどうか長い目で見てあげてほしいっていう願望です。気持ちはいつでも前傾姿勢っちゅー奴ですよ。
反対意見は。。。聴かなかった事にしようかね。
うん、また話がそれた様な気もするよね。
これだから無計画な文章はいかんな。。。
まぁ本質的に言いたい事があるわけじゃないから、どれが伝えたかった話なのかも特にないんだけどさ。ちなみに素面ですよ、ノンアルコール。なうお仕事中です。
つまりなんだ、ちょっと願っちゃうわけですよ。
自分にとっての記念日だ、と思える日が訪れる事を。
今の自分やそれを取り巻く環境は凄く大事にしたい。
それでも子供の頃に「死」について考えると不安で、怖くて、眠れなくなる。それに似た感覚ってのは今でもまだある訳で、別に将来独り身が寂しいとかそういう事でもないんだけど、、、
常に何かにチャレンジして行きたいなって思う。
今年で30歳。
考えている事が昔とあまり変わっていなくて安堵すると共に、子供の頃描いていた大人像とは随分かけ離れてしまったなと思う次第で。
やっぱり、楽しんだモノ勝ちなのかなって思う訳ですよ。
fanfan.
| 日:fanfan., fi-fy
| 07:20
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫